木村幸子 |
プロフィール | ||
| ||
最新出演情報 | ||
![]() ![]() |
||
経歴 | ||
・フランス国立製菓学校に留学 MOF(フランス最優秀職人)パティシエなどフランスの職人に混ざり数多くのスタージュを経験 ・ル コルドンブルー東京校 卒業 菓子ディプロム取得 ・フランス リッツエスコフィエ/エコール ルノートルにて度重なる研修 ・この他、著名なシェフに多数師事 ■ギネス世界記録 ・ 2012年2月 「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」部門のお菓子を製作(ギネス世界記録認定) 新聞、TVにて多数ニュースとしてとりあげられる。 ■TV NHK「50ボイス」 日本テレビ「ヒルナンデス」 テレビ朝日「ブロサー」 テレビ東京「さぁ、はじめましょ」 TBS「Nスタ」 TBS「News23」 テレビ東京「ぴかぴかマンボ」レシピ監修 読売テレビ「す・またん」 関西テレビ「にじいろジーン」 フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン!」 ■雑誌 「女性自身」(光文社) 「Shunme(シュンミー)」(主婦と生活社) 「Grazia」(講談社) 「GINGER」(幻冬舎) ■著書 「3・5・7ステップでできる!憧れのゴージャスチョコレシピ」(主婦の友社) 「大人のパンケーキ&フレンチトースト」(主婦の友社) 「ハロウィンパーティレシピ」(主婦の友社) ■監修 「おうちでつくる大人気スイーツレシピ」(辰巳出版) ■店舗・企業へのレシピ開発/提供 ・JT ブレッドボールレシピ開発 ・マルコメ 大豆粉レシピ開発 ・某焼き肉関連新店舗のデザートレシピ提供 ・ママスタセレクト ママ&キッズ向けサイトお菓子監修 ・神戸/岡本 フレンチ雑貨とお菓子のお店「ラクソン」にてビスキュイ ドゥサヴォワショコラ レシピ提供 ・モナヴィージャパン アサイージュレを使用したマカロン開発 ・高級焼き菓子店「ベラノッテ」新商品開発(2012-2014) ・地方洋菓子店へのレシピ提供多数 ・カフェカイラ表参道店(立ち上げ時、一部レシピ提供) ・アルファ―食品(お米を使用したレシピ提供) ・味の素(パルスイートレシピの提供) ・明治ブルガリアヨーグルト レシピ提供 ・サントリー レシピ開発 ・キング醸造(昔ながらの本みりん レシピ提供) ・山幸食品株式会社 黒糖蜜 レシピ開発 ・三笠産業株式会社 野菜パウダー レシピ開発 ・釧路ワンツー牧場うし牛乳レシピ等 提供多数 ■出張講座・企業とのタイアップレッスン ・日本テレビ「番町の庭」ワークショップ ・NHKカルチャー青山 ・NHKカルチャー大阪梅田校 ・NHKカルチャー横浜ランドマーク校 ・神戸/岡本 フレンチ雑貨とお菓子のお店「ラクソン」ビスキュイ ドゥ サヴォワの特別レッスン ・霧島ロイヤルホテル「木村幸子のデザート講座」 ・クリナップ 木村幸子の本格スイーツレッスン開催 ・一般社団法人はちみつマイスター協会特別講座 プロの本格スイーツレッスン定期開催 ・池袋コミュニティ・カレッジ 木村幸子の春のスイーツレッスン ・株式会社カリョー 福井水ようかん ・紅茶専門店ルピシア 紅茶に合わせたお菓子 ■イベント関連/その他活動 ・第1回ハニーオブザイヤー最終審査員 ・湘南OPEN2013(ムラサキスポーツpresents)出店 ・東急ハンズバレンタインイベント用菓子製作 ・洋菓子研究家木村幸子と行くパリ菓子研修旅行 ・Eger エキストラバージン オリーブオイルスプレッドキングコンテスト 3位入賞 ・ニューウェーブ大崎競馬場に大型イベント用の菓子製作 ・ママスタセレクト ママ&キッズ向けサイトお菓子監修 ・ラッピング資材と製菓材料の店「Cotta」 ・美容と食のポータルサイト「美味しい楽」にて、木村幸子先生の美味しいSweets生活コーナー担当 ・関西トレンドリーダー トレンド美サーチ第1回インタビューゲスト | ||
+ MC/リポーター | ||
| ||
+ スポーツ | ||
| ||
+ タレント/俳優 | ||
| ||
+ 文化人 | ||
| ||